-
語彙力と読解力ってどこで売ってます?
こんばんは、maruです! 次男の卒園式を来週に控えながらも、全く実感の湧かない母は私です。卒園が近づくにつれ「次男・・・このままで大丈夫か?来月には小学生だぞ?... -
【夫不在】3兄弟を連れて千葉市動物公園に行ってきました🚗
こんばんは、maruです! 今日は夫が仕事で不在だったのですが、3兄弟+私で千葉市動物公園に行ってきました!きっかけは次男(6歳)の一言。 俺、動物園に行ったことない... -
言い訳している内はひよっこです。つまり私もひよっこです。
こんばんは!maruです。 少し前に職場に新しい職員さんが増えました。私よりも10歳以上年上の方なのですが、前職が全く違う職種だったり・多趣味だったりと興味津々♪ い... -
【千葉⇄新潟】日帰り旅行🚗片道6時間の長距離移動に必要なもの
もう3月・・・今シーズン最後のチャンスだなということで、思い切って日帰りで千葉から新潟まで雪遊びに行ってきました🚗雪遊びには毎年行っていますが、宿泊をしていた... -
次男の歯はどこだってばよ!
こんばんは、maruです。 NARUTO 最近子ども達と一緒にアニメ「NARUTO」にハマっています 確か小学生くらいの頃に観てたな〜。懐かしいし久しぶりに見たいな〜と思い、H... -
2歳児と美容室ごっこしたら「くさいです」と言われました
こんばんは、maruです。 我が家の三男(2歳児)とお風呂で始まった美容室ごっこ。 三男が私の髪の毛をはさみ(チョキの手✌️)で切る真似をしてくれます。 三男の経営してい... -
【スマイルゼミ】本音レビュー
どうも、maruです! いきなりですが、みなさんはお子様の家庭学習どうされてますか?我が家は小学生向けのタブレット教材「スマイルゼミ」を利用しています。 左:長男... -
【保育所】オムツへの名前付けの方法
どうも、maruです! 今日は私がやっているオムツへの名前付け方法について書いてきいます。 保育所に入園すると毎日持っていくのがおむつ。我が家が登園している保育所... -
三男発熱。緊急会議です。
こんにちは、maruです! いや〜参りました!先週の月曜日に三男が発熱し、金曜日まで保育所をお休みしていました。現在は改善し、保育所に登園しています。 どうして週... -
【2024】明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか? 私は元旦の朝、初日の出を見に行くことから始まりました。5時起きでの準備は少々しん...