-
【家庭菜園の記録】決意。家庭菜園に挑戦します!
暖かくなってくるこの時期に私が毎年思うこと、それは 畑やりたいな・・・ このポカポカ陽気に触れると、外で活動したくなるんですよね(単純) 幸いなことに、敷地内同... -
【利き手交換】小学1年生の冬から左手→右手に!次男の挑戦のためにやったこと。3ヶ月でどうなった?授業は大丈夫?開始時と現在の比較写真付きで説明します。
皆さんのお子さんは右利き左利きどちらでしょうか? 我が家の次男は、小さい頃から左手を使うことが多く、小学校入学まで書き方、お箸ともに左手で使っていました。 し... -
【漂白剤なしの暮らし】漂白剤を使うのやめました!漂白剤をやめてみて思ったこと・代わりに使っている洗剤も紹介します
みなさんは洗濯にどんな洗剤を使っていますか? 我が家は洗剤・漂白剤・柔軟剤の3種類を使っていましたが、前から思っていたことがあります。 洗剤・漂白剤・柔軟剤の... -
【転園問題】年少での転園を申請していましたが、保留通知が届きました。「現在通ってる保育所は継続できる?」気になる点をまとめました。
保育所の転園についての記事を10月に書いてから4ヶ月が経ち、市役所から結果が届きました。 転園申請について書いた記事はこちら 結果:保育所等入所保留 結果は保留。... -
【TYLLY’S COFFEE×トムとジェリー】今年もやってきたこの季節🌸コラボのドリンクを飲みにタリーズコーヒーに行ってきました
今年もこの季節がやってきました! タリーズコーヒー×トムとジェリーのコラボ🌸 トムとジェリーが好きな私はこのコラボが始まると、必ずタリーズコーヒーに行きます🚗 ... -
【千葉県標準学力検査】今年も長男のやる気をかきたてるテストがやってくる。1年・2年時の点数+平均点あり
我が家が住んでいる千葉県には2月に「千葉県標準学力検査」というテストが実施されます。 千葉県標準学力検査とは 千葉県独自で実施しているテストで下記の目的があるよ... -
【カジュアル服で家族写真】七五三の家族写真をカジュアル服で撮影した体験談。どんな雰囲気?料金を抑えられる?実際にやってみて感じたメリット・デメリット
七五三の写真撮影について「少しでも金額を抑えられないかな?」と思ったことはありませんか? そんな方におすすめしたいのが、私服での家族写真です!主役以外の服装を... -
【うっかり失効】夫の運転免許の期限切れが発覚!期限の失効に気がついたらどうすればいいか知っていますか?夫が免許を再取得するまでの実体験。
みなさんは運転免許証の期限切れが発覚したらどのように対処するか知っていますか?免許更新のハガキが来て「もう少し仕事が落ち着いてからにしよう」と後回しにしてい... -
【習い事問題】上の子の習い事、下の子との待ち時間に何してる?大変だった時間が楽しみな時間に変わった実体験。私が実際にやっている方法を紹介します。
子どもの習い事 下の子との待ち時間の過ごし方について、「上の子の習い事の間、下の子とどうやって待とうか⋯」「いい過ごし方はないかな?」と考えたことはありません... -
【ポケカ体験談】ポケモンカードで子どもが賢くなる?経験ゼロの私が実際にやってみつけた、子どもの学習要素を紹介します!
テレビやお店でみかけるポケモンカードゲーム。「あれって楽しいの?」「小学生でもできるのかしら?」と思ったことはありませんか? カードゲーム経験ゼロの私は「カー...