長男、友達からのお誘いで海釣りデビュー!釣ってきたはいいけど魚が捌けない!どうする!?

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

長男、友達からの遊びの誘い

長男

お母さん、〇〇くんに釣りに誘われた!
行きたいんだけど行ってもいい?

突然の長男の言葉に驚く私。

長男は自分から友達の輪に入っていくことが少なく、保育園時代(年中の頃)に「友達ってどうやって作るの?何をしたら友達?」と涙したことがあるくらいでした。

そんな長男も小学4年生になりましたが、今でも自分からどんどん輪に入っていくタイプでこそないものの、気の合う友達ができたようで毎日が楽しそうです。

友達に誘われて嬉しそうな長男に、私も嬉しさのあまり「いいよ!行ってこーい!!」と言いそうになりましたが(笑)

釣り?子どもだけで?危険じゃないか?

そもそも道具もないし

ということで長男に再度確認。

長男の話をまとめると

  • いつも仲良くしてくれてる友達からの誘い
  • 相手のお父さんが同行してくれる
  • 次の習い事の送迎時に、会って相談されると思う

子ども達だけでの約束だったら困るので、さっそく次の習い事の時に相手のお父さんと話をしてお願いすることに!

本当にありがとうございます!!!

maru

子どもの友達家族にお願いするって何か準備したほうがいいものある?

実際に私が準備したものや注意したことについては下記の記事を覗いてみてください♪

そして釣り当日

予定が決まった日から楽しみにしていた長男。しっかりと約束事を確認し、友達のお父さんにお願いしました。

お昼には楽しそうに釣りをする子ども達の写真を送ってくれたので、楽しそうな長男の顔を見て「お願いしてよかった!!」と思いました。

あっという間にお迎えの時間。

「今日の成果」としてキスを3匹、イシモチを1匹もらいました!

相手のお父さんと友達にお礼をして解散しましたが、私には試練が残っていました…。

帰宅後の試練。

私、魚を捌いたことありません!笑

受け取った立派な魚達ですが、正直にいいます。

maru

私、魚を捌いたことありません!笑

さて、どうしたら良いものか・・・

隣に住んでいる義母さんにお願いしようかとも思いましたが、この魚は長男が初めて海釣りで釣った魚+友達と一緒に遊んだ思い出がたくさん詰まっている。

長男にとって思い出になる経験の一つにしたいな…と思い、長男と一緒に捌いてみることに!

とは言ってもやったことないので、協力な助っ人を呼ぶことにしました。

助けて!YouTube!!!

協力な助っ人、それは「YouTube」

maru

この時代に生まれて良かったーー!!

「キス 天ぷら さばき方」 「イシモチ 塩焼き さばき方」と検索してさっそく開始!

長男

鱗ってこうやって取るんだね

長男

内臓ってこうなってるんだ!

maru

たくさん発見してるな〜

試行錯誤の結果、完成したものがこちら↓

初めてにしては上手にできてる♪

やってみて思ったのは「思っていたより簡単だった」ということ。

これも、挑戦する機会をもらわなければ思うこともなかったと思うので、いい経験をさせてもらったなぁと思います。ありがとう!!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ブログ内で紹介しているグッズは、楽天ROOMにまとめています!

ぜひチェックしてみてください♪

\ブログ村ランキングに参加しています!/

ブログランキング・にほんブログ村へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次