【ワーママ】意識していること

時計
目次

【聞いてほしい!】現在の状況報告

みなさんこんばんは!

いきなりですが、ブログを書いている今、私は何をしているか伝えさせてください。

夕方のニュースをテレビで流しながら、好きなYouTubeをスマホで流し、コーンスープを飲みながら、夕飯となる白身魚のフライを揚げ、その待ち時間でブログを書いてます。

仕事がサービス業なので、話題作りのためにニュースも見ておきたい。

好きなYouTubeも見たい。

仕事モードをoffにするためにも、温かい飲み物が飲みたい。

夕飯の準備はしなきゃいけない。

この状況を誰かに伝えたい。

その結果がこれです(笑)

マルチタスク過ぎる(笑)

さて、そろそろ揚げ物が終わるので続きはまた後で〜

(ワーママ)が意識していること

時間が一気に変わり、夜になりました!

子ども達は寝ました(我が家は21時就寝です)

仕事・家事・育児の両立?はとにかく時間が足りないですよね。

私は普段いかに効率良くタスクをこなせるかを考えています。

A→B→Cの順番よりもB→C→Aで取り掛かった方が効率的だったりするんですよね。

あとは優先順位を意識すること。

やらなければならないことがたくさんあるので、全部を行うのは難しいです。というか、不可能です。ほんと、無理←まだ言う(笑)

「いつまでに、何をするか」

やることに抜けが出ないように、私のスマホスケジュールアプリには、毎日ToDoリストがびっしり書いてあります。

○帰りに洗剤を買う

○夜に保育所の書類を書く

○予防接種の予約する

↑のように作成し、スマホのホーム画面でその日にやることが一覧で確認することができるんです。それに、○のところにチェックを入れるとホーム画面から消えるので、やり残しがありません!!!

本当に便利です。

この時代に生まれて良かったな〜と思います。

毎日本当にバタバタですが、たくさんあるタスクが抜けることなく全て実行できた時の達成感はたまらないですね(笑)

自分を褒めよう

子どもと話をしながら食事を作るのもダブルタスクです。

毎日何気なくなっていることでも、書き出してみるとたくさんのタスクをこなしていることに気づくし、自分って凄い!って思えてきませんか?

自分で自分を褒めてあげましょう♪

あ、私はこんなマルチタスクしてます〜なんてのがあったら、教えてくださいね★

おしまい

ブログ村

ランキングに参加しています!

よければ応援ポチっとお願いします★

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
時計

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次