子ども関係– category –
子ども達の変化や出来事など。
-
【診断編③】三男:3歳の誕生日に扁桃周囲膿瘍で入院しました
前回の続きです↓ 発熱4日目 朝の体温は37.6度でしたが、明らかにおかしい姿勢と後頭部の痛み。 絶対におかしい。絶対に何かある! こっちからお願いして紹介状書いても... -
【診断編②】三男:3歳の誕生日に扁桃周囲膿瘍で入院した話
(1)からの続きです↓ 発熱2日目 頭を動かさなくなる ほぼ寝不足のまま迎えた翌日。朝の体温は37.7度。 薬の力で解熱している雰囲気を感じつつ、それよりも様子がおかしい... -
【診断編①】三男:3歳の誕生日に扁桃周囲膿瘍で入院した話
お久しぶりです。 実は先日、三男が「扁桃周囲膿瘍(へんとうしゅういのうよう)」 という病気になり入院生活を送っていました。 現在は無事に退院しておりますが、記... -
【千葉】航空科学博物館に行ってきました!
先日、成田にある航空科学博物館に行ってきました! >>航空科学博物館HP ここは屋外展示もあるということなので楽しみにしていましたが、残念なことに天気は雨☔️ 残... -
【夫不在】3兄弟を連れて千葉市動物公園に行ってきました🚗
こんばんは、maruです! 今日は夫が仕事で不在だったのですが、3兄弟+私で千葉市動物公園に行ってきました!きっかけは次男(6歳)の一言。 俺、動物園に行ったことない... -
【スマイルゼミ】本音レビュー
どうも、maruです! いきなりですが、みなさんはお子様の家庭学習どうされてますか?我が家は小学生向けのタブレット教材「スマイルゼミ」を利用しています。 左:長男... -
【時短アイデア】保育所に必要なおむつへの記名方法。事前にたくさん用意して朝の支度時間を少しでも短く!時短アイデアを紹介します。
子どもが低年齢の間、保育所に毎日持って行くのがオムツ。必ず記名する必要があるので、「面倒だな」と思ったことはありませんか? 私も最初は毎朝オムツに手書きで書い...